- 牡羊座 (3月21日~4月20日)
- 牡牛座 (4月21日~5月21日)
- 双子座 (5月22日~6月21日)
- 蟹座 (6月22日~7月22日)
- 獅子座 (7月23日~8月22日)
- 乙女座 (8月23日~9月22日)
- 天秤座 (9月23日~10月23日)
- 蠍座 (10月24日~11月22日)
- 射手座 (11月23日~12月21日)
- 山羊座(12月22日~1月19日)
- 水瓶座(1月20日~2月19日)
- 魚座 (2月20日~3月20日)
今週のおもなトピックはこちら!
- 9/23 太陽 天秤座へGO
イエエエエエエエイ!!!
天秤座お誕生日シーズン入り!
HBD!!
12星座の貴族、天秤座。
八方美人で怠惰で、汗が嫌い。
あわよくば民の年貢で食べていきたい優雅マインド!
それでいて誰よりもフェア精神を持つ
テンビーナちゃんが大好きです!
銀魂の銀さん、杉田智和さん、
そしてわさびも天秤座♡
聖闘士星矢では残念なアレだけど
生まれ変わっても絶対天秤座がいいです。
みんなみんな、大好きだよ!
こっから一年、またよろしくね。
さあ、いってみよー
- 牡羊座 (3月21日~4月20日)
- 牡牛座 (4月21日~5月21日)
- 双子座 (5月22日~6月21日)
- 蟹座 (6月22日~7月22日)
- 獅子座 (7月23日~8月22日)
- 乙女座 (8月23日~9月22日)
- 天秤座 (9月23日~10月23日)
- 蠍座 (10月24日~11月22日)
- 射手座 (11月23日~12月21日)
- 山羊座(12月22日~1月19日)
- 水瓶座(1月20日~2月19日)
- 魚座 (2月20日~3月20日)
牡羊座 (3月21日~4月20日)
「手加減」
ホロスコープで牡羊座の対偶にいる
天秤座がお誕生日シーズンに入りました!
もーね、はっきり風向き変わったことが
体感できるはずよ。
ああ~~~
俺強い~~~
万能感~~~~☆
っていう毎日ウェーイ!の天然パリピ。
ただですね、それが行き過ぎて
ちょっとやりすぎてしまう可能性が……
君はじゃれてるつもりでも
ティラノサウルス対柴犬みたいに
なってる可能性があるからね。
例を出すと
行きたいと思っていたホテルに格安で泊まれる機会があったから、いつメンに声かけたらみんなスケジュールが空いてて超絶ハッピー!
みたいなことがあるわけ。
基本、ツいてるからね。
で、オラオラとスケジュールを立ててしまったあとで
そのうちの一人からレスが悪いことに気づいて
よくよく聞いてみると親御さんの具合が悪かった…
とか発覚したり。
それで致命的に嫌われることはなくても
棘が残ったら残念でしょう。
目の前にいる人の様子を
ちょっと気にしてから動くようにすると
みーんな幸せになれるよ!
でもとりあえず、全力で楽しむこと!
ファイッ!
牡牛座 (4月21日~5月21日)
「言っちゃえよ」
ピンポイントで恐縮なんですが
星まわりがこうピンポイントなんで仕方ない。
イヤなことはイヤっていいな??
むしろ言わなきゃだめだよ!!!
わさびは会社にはいったとき
それはもう厳しく
「NOを言うなら代案を出せ」といわれたものです。
代案がなくてもNOを言うのが天秤座ですが
(わさびは天秤座)
オウシーニョはそうじゃないじゃん。
そういうことしちゃだめだって
根っから誠実な君たちは思ってるじゃん。
控えるじゃん。いいこじゃん。
やっぱ鬼滅の刃の炭次郎は
蟹座じゃなくて牡牛座だよな!プンスコ
でもいいよ~~~!
今回は言っていいよ~~
これ以上我慢すると、体がどうかしてしまうよ。
言ってみたら、思いのほか
簡単なことだった!ってなると思うよ。
不満はタメすぎないように。
わさびとの約束だよ!
双子座 (5月22日~6月21日)
「千里」
悪事千里を走る
ということわざがあります。
こっからのフタゴザーは逆!
いや、千里を走らないんじゃなくて
いいことも千里を走るのよ!
星座の上では大親友の天秤座が
お誕生日シーズンに突入したことで
年に3回のラッキーウエーブがスタート。
じゃんじゃんばりばり花びら大回転だよ!
もうね、何やってもいいよ!
でもできるだけ、人生を前にすすめるような
アクションを意識して。
恋愛でも、仕事でもね。
そうすることで、
「最近フタゴザー君、なんかいいよね…♡」と
地球の裏側まで評判が轟くこと間違いなしだよ!
たのしみだ~~!!
蟹座 (6月22日~7月22日)
「推してだめなら」
推してだめなら 別の推し
そんな言葉がオタク界にあるかどうかわかりませんが
あるに違いない。いや、ある。
だってさ、推しはどうにもならないからね!
どれだけこちらが愛しても
キャラの突然死!
不人気ゆえの公式の供給停止!
そもそもマイナーカプ過ぎて同士ゼロ!
とかあるわけでさ。
そういうときは、
何夜涙で枕を濡らしてもダメじゃん。
どうにもならないじゃん。
諦められなければ諦めなきゃいいし、
どうしてもつらいなら
ほかの推しを見つけるしかないでしょう。
いまのカニーニは
人生もろもろスタックしそうな時期だからね、
そんな感じで
方向転換を求められることも
あるかもしれませんよー
獅子座 (7月23日~8月22日)
「楽しむために」
時間のやりくりがカギになる一週間。
楽しいことは目白押しだし
チャンスも列をなして
シッシーたちの目の前に並んでるんだけど
どうにも時間が足らなそう!
時間のやりくりとスケジューリングを
しっかり意識しておくことで
ストレスがだいぶ減るんじゃないかな?
若いころは遊ぶ金がなく
大人は遊ぶ時間がなく
老人は遊ぶ体力がない
とはよく言ったものだなと思います。
こう不景気が続くと、大人になっても
遊ぶ金もなかなか余裕はないけどな!
ハハハ
今週の心配は時間と体力なので
そこらへんうまくやってくださいよー
乙女座 (8月23日~9月22日)
「大きい声で」
勇気を出せるか出せないかで
運命がわかれそうな一週間。
ちょっと気になることがあったときに
ちょ、待てよ!!
って後ろからハグするとかね。
そういう類の勢いというか
勇気が必要になるシーンがありそうなんです。
するとしないとじゃ、ドラマの出来が大違いじゃん?
リアルでやると大抵の場合あかんけどな!
物事をガンガン進めるべき
タイミングでは決してないのですが
何もせずに堪えているべきな
タイミングでもありません。
おかしいな!と思ったら
声をあげるくらいはしておいても
いいと思いますよ!
天秤座 (9月23日~10月23日)
「HBD」
冒頭でもお伝えしましたが
テンビーナちゃん、
お誕生日シーズンおめでとう!!
今年は新しいこと、新しいやり方を学ぶ年。
どうかな?
しっかり学べてるかな?
来年は、その技術をもって
新しい居場所を開拓する年になります。
心からリラックスできる
誰からも脅かされない
自分だけの場所。
来年の誕生日までに
このままじゃ何も変わらない
って歌にもあったけど
来年の自分を意識することで
年内の動きも変わったりするかしら?
とりあえず、星回りは絶好調!
夜空が全力で応援してくれてるから
思いっきりいろんなことに挑戦してみてね!
わさびもね、年内に本を書きたくて
イラストレーターを募集したりしたの~
みんなも初めてのことはここでやろう!!
でもでもね、ほんとうにね
特別にがんばらなくても、君は特別。
生まれてきてくれただけでありがとうだよ!
蠍座 (10月24日~11月22日)
「たいせつ」
よーく考えよ~
お金は大事だよ~
というCMソングが昔あったんですが
よく考えなくても
お金は大切です。
それなのにね、星まわりが少し
とんでもねえ無駄遣いをしそうだぜ!と
言っているのですがだいじょうぶですか?
お金か命か若さの浪費に注意!です。
いま目の前に大きな勝負があり
がんばれば勝てるんだけど
そのためには大切なものを削らないと
いけないみたいなんだよね。
サソリンはいっつもがんばりすぎるからね!
大切なものを大切に。
当たり前のことなんだけどね、
がんばりやさんの君はすぐ忘れちゃうから。
君の人生で、一番大切なのは君だよ。
周りの人をうまく頼るといいと思うよー
射手座 (11月23日~12月21日)
「言い方~」
星まわりは最の高なんだけど
コミュニケーション周りに若干の不安。
ケンケンしてるっていうのかなあ……
ちょっとイライラしてるみたいね。
それがゆえに、会話にも棘が生えちゃう。
(c)吾峠呼世晴/鬼滅の刃/集英社
ここまではひどく言われないと思うけど笑
やる気のなさ
ためていた怒り
隠しきれない不安
などが漏れ出して
口ゲンカが勃発するかもなと思いました。
コミュニケーションにはちょっと注意すれば
不安はない一週間だからね!
不満は小出しにだしてこ~
山羊座(12月22日~1月19日)
「ディフェンス」
まずですね、この近辺のタイミングで
ヤギーギたちはいっせいに風邪ひきそう!
体調をすってんころりんしそう!
山羊も崖から落ちる
なんでことわざはありませんが、
あってもおかしくないかな?と思ってしまうよね!
こういう星回りのときは
防衛を徹底して。
特にメンタルメンタル~
例えば会議中もさ、野球で言う
打たせて取るピッチングが大切よ。
自分からガンガン動いていい時期は
もう少し先で来るからね。
ディフェンスに定評のあるヤギーギでいてくれよな!
水瓶座(1月20日~2月19日)
「チャンス」
やったー!!!
星座の上では大親友の天秤座の
お誕生日シーズンを迎えたよー!
がっつんがつんチャンスが来ます。
ちょろい。
はっきりいって、ここからしばらく
人生ちょろいです。
いろいろ賭けられる時間帯です!
年に3回しかないラッキーバブル。
2週間くらいでいっちまうからな!!
ノリに乗ってほしいぜ!!
なーのーにー???
なに!なんでやる気でないの!?
体調悪いの?
お熱ある?ポンポン痛い?
も~~~
ずる休みでしょ~~~
頼むよー!ここはがんばってよー!
外に出て!踊って!笑って!楽しんで!!
ちなみに、わさびのまわりの
やる気を出したミズガメーズからは
「すっげえ人が仲間になってくれた」
「思い切って声かけてよかった」
「鬼滅の刃面白い」
という報告が寄せられているよ!
君の報告も待ってるよー!
魚座 (2月20日~3月20日)
「得意なこと」
神様は奇跡が得意だったかもしれないが
奇跡が好きだったかどうかはわからない
メガネをかけた牧師が
湯気を立てた缶のココアの向こうで
そうつぶやく
“牧師”
ワッサー・ビエンヌさんの“牧師”という詩です。
ワッサーさんは秋服が好きで
ほんの一瞬しか着ないのに
秋服を一番持っているそうです。
アホの子ですね!
さて、うおっちたちにおかれましては
少々きつい時間帯に突入です。
そこまで最悪な星まわりではないんですが、
何が起きるかというと
得意なことはできるが、それは自分の好きなことではない
とかなんですよ。
まるで心優しきスナイパーのよう!
彼は眉間を撃ち抜くのが誰よりも得意だというのに
命を奪うことが全く好きではないのです。
でも、今は犯罪以外
得意なこと、人に喜ばれることを
優先しておいた方がよさそう。
もうすぐ、もうすぐ上向いてくるからね!
心も、体も。
そうしたら、きっと好きなことができるよ!