フランスの元大統領 ミッテラン氏が愛人アンヌ=パンジョにあてた1218通のラブレターを一冊にまとめた本。(注:正妻は存命中)
それが「Lettres à Anne アンヌへの手紙」
いやー
すごいよ。
すごいよフランス。
わたし、職業柄ラブレターとか出しちゃう派だけど、死後公開されたら7代は祟るよ?菅原道真公も泣いて許してやってくれっていうくらいタタリ神になるよ?
日本屈指のおしゃれな友人から、愛人アンヌが「出版社に言われて出した」「それがよかったことなのかわからないわ」と言っていると聞き、速攻で調べたよ!ホロスコープ!!
そうさ、俺はホロスコープでウラを取る…
その名も…
ホロスコープ探偵!!
いいか!よい子のみんな!
わさび先生、今後も突発的にこの企画をやろうと思う!だからみんなも、「あいつ調べて」っていうのいたらタレこんでくれよな!
さてさて。
アンヌ=パンジョさんのホロスコープですが
1943年5月13日 フランス クレルモン=フェロー
時間は適当。昼の12時くらいにしてみた。
いや、これ見ると
ガチで12時くらいなんじゃないかと思うね。
で、なんだって?
長年の不倫の?
ラブレターを?
出版することが?
「出版社に言われて出した」「それがよかったことなのかわからないわ」
(アンヌ談)
でしたっけ?
うんうん。
…違うよぉぉぉぉぉ???
確信犯だよねええええ???
※今回はサレ妻代表「奪い愛 冬」の蘭さんでお届けします
まず特徴的なのが、アンヌさんは
パーソナルに女性宮が多めなんですね。
12星座は女性宮と男性宮に2分されていて
ホロスコープでは10天体がどっちに散ってるかで
性格はもちろん、恋愛なんかの傾向も
みたりするんだけど
太陽星座 牡牛座
金星 蟹座
木星 蟹座
火星 魚座
と、アンヌさんは特に恋愛方面が女子なのね。
うつくしい物好きな女神みたいな
ホロスコープですん。
恋をするときは
ロジックじゃなくて、感情。
「出会うのが遅かっただけ…」的な
夢見がちタイプ。
きれいな部分しか見ない。
束縛もしたい。
不倫が恋になっちゃう子。
受け手だから、出版社のオファーってのは
間違いじゃないんでしょう。
そう、ホロスコープ警察的には
○「出版社に言われて出した」
はオッケー。
ポイントはここ!
×「それがよかったことなのかわからないわ」
この人ねえ。
知性を表す水星と天才性の天王星がコンジャクションって言って、重なってるんですよ。しかも双子座で。
きわめて、クレバーです。仕事も成功してたんじゃないかな。しらんけど。
頭を働かせるとき、男性的な、ロジカルな頭脳がピンピン。12星座一の知性と言い切ってもいいでしょう。知能犯です。
この人、知能犯です!
ここまで頭のいい人が、よかったことなのかわからないわってのは嘘だろーって思うんですよね。
しかし甘々の恋の中に、こんな知性が隠れてたら、そりゃミッテランもメロメロになるよね。頭のいい男の人は、彼女と話してて、面白かったと思うな。
あ、ちなみに不倫がだめとかそういう話じゃないよ。
ただ、ホロスコープの嘘は許さない。
それが、ホロスコープ探偵!
次回は誰を見ようかな♥?
(※次回は蘭さん使いません。使ってすいません)